CONCEPT
「あなた」の手で、百年先の未来を創る。
「あなた」が自分らしくあるということ。
「あなた」とはサービスを利用する人であり、
その人らしく暮らせることを目指します。
「あなた」とは地域の人であり、
住み慣れた地域で暮らせることを目指します。
「あなた」とは[駿河会]で働くスタッフであり、
自分らしく生き生きと働けることを目指します。
「あなた」の自分らしさを仕事に生かし
私たちと百年先の未来を一緒に創りませんか。
駿河会は「あなた」を大切にします。
PEOPLE
わたしたちの「いま」と「これから」。
駿河会に入社した「わたし」が
どのように働き、活躍しているのか。
現在の仕事、そして将来的なビジョンをインタビュー。
MOVIE
わたしたちの「こえ」聞いてください。
ABOUT US
駿河会とは。 そして介護の仕事とは。



養成校からだけではなく、
一般大学からも介護の仕事を学び、成長していく。
入職後のあなたキャリアについて詳しくご説明します。
ABOUT US
駿河会での「わたし」の1日。
早番
勤務時間
/7:00〜16:00
遅番
勤務時間
/10:00~19:00
夜勤
勤務時間
/19:00~7:00
7:00
出勤
入居者様の記録や業務の申し送り内容を確認します。
7:05
起床ケア
目覚めている方から順番に着替えや整容のお手伝いをします。必要な方へはお手洗いのお手伝いもします。
8:00
朝食の支度
必要な方へは食べるお手伝いをします。
9:30
口腔ケア、朝食片付け等
朝食後の歯磨きのお手伝いをしたり、朝食で使った食器を片付けます。
10:00
お茶のひととき
お茶を飲みながら、話をしたり、テレビをみたり、入居者様が思い思いの時間を過ごせるようにお手伝いします。
11:30
昼食の支度
入居者様と一緒にご飯を炊いたり、お味噌汁を作ります。必要な方へは食べるお手伝いをします。入居者様と談笑しながら昼食、その後休憩します。
13:30
お風呂
お一人お一人、安全に気持ちよくお風呂に入っていただくお手伝いをします。
16:00
退勤
1日の記録を終えたら、あとは遅番に任せて勤務終了。夜は自分の時間を過ごします。
10:00
出勤
朝、自分の時間をゆっくり過ごしてから出勤。入居者様の記録や業務の申し送り内容を確認します。
10:05
暮らしのケア
目覚めがゆっくりの方には起床のケアをして軽食を提供します。必要な方にはお手洗いのお手伝いをしたり、お一人お一人に合わせて、必要なケアを行います。
11:30
昼食の支度
入居者様に合わせて、食事の盛り付け、配膳を行います。必要な方へは食べるお手伝いをします。
13:00
口腔ケア、朝食片付け等
昼食後の歯磨きのお手伝いをしたり、昼食で使った食器を片付けます。
14:00
午後の活動
お部屋で過ごされる方は移動のお手伝いをしたり、お散歩や談笑など思い思いの時間を過ごせるようにお手伝いします。
15:00
お茶のひととき
お好きなお菓子や飲み物を楽しみながら、リラックス。職員も時間が合えば一緒にのんびり過ごし、その後休憩します
16:00
暮らしのケア
必要な方にはお手洗いのお手伝いをしたり、身体の向きを変えたり、お一人お一人に合わせて、必要なケアを行います。
17:00
夕食の支度
食器の準備をしたり、ご飯を炊いたりして、必要な方には食べるお手伝いをします。
18:30
口腔ケア、夕食の片付け等
夕食後の歯磨きのお手伝いをしたり、夕食で使った食器を片付けます。また、早めにお休みになる方の就寝のお手伝いをします。
19:00
退勤
1日の記録を終えたら、あとは夜勤に任せて勤務終了
19:00
出勤
1日自分の時間を過ごして、仮眠をしてから出勤。入居者様の記録や業務の申し送り内容を確認します
19:05
夕食の片付け、就寝のケア
夕食後の歯磨きのお手伝いをしたり、夕食で使った食器を片付けます。お休みになる方をお一人ずつお部屋に案内して、寝る準備をお手伝いします。
21:00~
睡眠のケア
お部屋を巡回し、お変わりないか様子を確認します。お一人お一人に合わせて、お手洗いのお手伝いや、身体の向きを変える等の必要なケアを行います。
眠れない方には寄り添って、安心して眠れるようにサポートします。
空いている時間で、生活空間の掃除をしたり、洗濯物を畳んだり、気持ちよく生活できるよう環境を整えます。
6:00
起床のケア
早めに目覚める方の起床のお手伝いをします。
7:00
退勤
あとは早番に任せて勤務終了。自分の時間を過ごします。
RECRUIT
未来の社会は「あなた」の手で。
ケアワーカー、
ケアワーカー兼生活相談員
- 内容
- 特別養護老人ホーム晃の園での高齢者の生活サポート
- 勤務地
- 静岡市葵区富沢1542-39 特別養護老人ホーム晃の園
- 時間
- 7:00〜16:00、8:30〜17:30、10:00~19:00、11:00~20:00、夜勤19:00~7:00、夜勤20:00~8:00
※シフト制による月単位の変形労働時間制 - 休日
- 月9日
- 初任給
- 職種、学歴、資格による
- 賞与
- 年2回
- 資格
- 要普通自動車運転免許
- 保険手当
- 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金共済、交通費支給、駐車場無料、住宅手当、扶養手当、夜勤手当、在宅手当、業務手当、特別休暇
- 待遇
- 健康・厚生・雇用・労災・退職金共済(入職3ヵ月より)
車通勤可、交通費支給(25,000円まで)、住居手当有、扶養手当有、住居手当有、資格手当有 - 昇給
- 年1回
給与例
※令和2年度実績
- 大卒以上・介護福祉士資格あり
- 232,060円~(夜勤4回+資格手当含)
- 大卒以上・介護福祉士資格なし
- 226,060円~(夜勤4回含)
- 短大・専門学校卒以上・介護福祉士資格あり
- 226,900円~(夜勤4回+資格手当含)
- 短大・専門学校卒以上・介護福祉士資格なし
- 220,900円~(夜勤4回含)
福利厚生
- 研修
- 勤務時間内で法人研修をしたり、県外県内問わず外部の研修にも積極的に参加できます。
外部への研修は研修費用・交通費・研修手当も支給されます。 - 健康
- 健康維持のための病院受診やマッサージなどの補助があります。
- 生活
- 映画館やテーマパークの割引などが受けられるジョイブ静岡への加入をしておりプライベートの充実を図っています。
東京ディズニー、富士急ハイランド、名古屋港水族館、横浜八景島シーパラダイス、ぐりんぱなど時期に応じてスキー場などの割引があります。 - 保険手当
- 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金共済、交通費支給、駐車場無料、住宅手当、扶養手当、夜勤手当、在宅手当、業務手当、特別休暇
- 待遇
- 健康・厚生・雇用・労災・退職金共済(入職3ヵ月より)
車通勤可、交通費支給(25,000円まで)、住居手当有、扶養手当有、住居手当有、資格手当有 - 予防接種
- 無料でインフルエンザ予防接種が受けられます。
- 育休
- 育休、産前産後休暇を積極的に取って頂いています。令和3年度実績は4名です。