晃の園

採用情報

お電話にてお問い合わせ

WEBからお問い合わせ

ブログ

毎日の暮らしの様子を
お届けする「ブログ」。
リアルタイムな晃の園の暮らしを
ご覧いただけます。

清沢へ地域見学に行ってきました!

2019.09.10

 

清沢地域を見学しに行ってきました!

富沢を出て、小島の方へ行き、そのあとは相俣の奥の方まで

ドライブをしてどんなところか見てきました!

入居者様の出身地や在地などで聞く地名ばかりで

「こういうところに住んでいたのか~」と

地名だけではなく実際に知るということは大切なことですね。

その帰りにきよさわ里の駅に寄ってきました♪

きよさわと言ったらレモン!!!!

地域で大切に育てているそうです。

何にでも使えるぶっかけレモン!!

レモン・玉ねぎ・オリーブオイル・塩・胡椒などの

シンプルな素材を使用。玉ねぎとレモン果肉が

しっかりとしていて、シャキシャキとした食感です。

パンフレットにはこんなおしゃれな使い方が紹介されていました

また、聞いたところによると、、、

お肉やステーキにのせて食べたり

マヨネーズと和えてタルタルソースにしたり

サーモンにかけてカルパッチョ風にしたり、、、、

色々な食べ方があるそうです!!!

おみやげとして購入したので、何に使ってみようかと今から楽しみです☆

イノシシもきよさわ地域のグルメとして紹介されていました

イノシシ肉まんは残念ながら品切れでしたが、、、

次行ったときにはぜひ食べてみたいです(^-^)

国内産の小麦粉を使用し、清沢育ちのよもぎを生地にたっぷり練り込んだ

よもぎ金つばは、きよさわ里の駅じまんの一品だそうです!

あたためてからいただきました!

よもぎの香りがさわやかでとても美味しかったです♪

近くに来られた際にはぜひ食べてみて下さい!

 

 

すみません・・・

長くなりましたがもうひとつ紹介させてください!

きよさわ里の駅では11:00~14:00なら定食も食べられます!

・野菜たっぷり田舎カレー

・猪肉定食

・田舎蕎麦  などなど

他にも豊富な種類の定食が用意されていました。

私たちが寄った時間が14時を過ぎていたので

食べれなかったですが…

食べてみたいので、次もまた行ってみます(*^^*)

こんな長々とすみませんでした…( ;∀;)

きよさわは自然豊かで過ごしやすい所です!

ぜひ足を運んでみて下さい!!     曙 いのっち

 

新着記事

2025.07.13
織姫と彦星

2025.07.10
今年はどのような願い事にしましたか?

2025.07.08
暑さに負けず!

ブログ記事一覧へ

アクセス

特別養護老人ホーム 晃の園

〒421-1311静岡市葵区富沢1542-39
電話:054-270-1210 FAX:054-270-1253

アクセス

Google Map

■お車で
東名静岡I.Cより約40分、新静岡スマートI.Cより約8分

■バスで
藁科線「久能尾(きゅうのお)」「日向」「八幡」行き、「富沢病院」で下車(静岡駅から約40分)